-
劇場鑑賞「ソルト」
Excerpt: 「ソルト」を鑑賞してきました「ウォンテッド」「チェンジリング」のアンジェリーナ・ジョリーが二重スパイの容疑をかけられ、仲間たちから追われる身となったCIA分析官のヒロ...
Weblog: 日々“是”精進!
racked: 2010-07-31 20:04
-
『ソルト』(2010)/アメリカ
Excerpt: 原題:SALT監督:フィリップ・ノイス出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー試写会場 : 東京国際フォーラム公式サイトはこちら。<S...
Weblog: NiceOne!!
racked: 2010-07-31 20:05
-
ソルト
Excerpt: 【SALT】 2010/07/31公開 アメリカ 100分監督:フィリップ・ノイス出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー、アンドレ・..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2010-07-31 21:13
-
ソルト
Excerpt: 多忙なので、感想を簡単に―【story】CIAのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、ロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう。逃走を図ったソルトはCIAの追跡をかわしながら、自らの容疑を晴らす..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
racked: 2010-07-31 23:36
-
ソルト
Excerpt: アンジェリーナ・ジョリー主演のハードボイルドアクション映画だ。多少サービスシーンがあると思ったけど、とことんストイックな物語だった。ほとんどのスタントを自分でやった女優魂に敬服する。すばらしいチャレン..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
racked: 2010-07-31 23:49
-
ソルト
Excerpt: 『ウォンテッド』、『チェンジリング』のアンジェリーナ・ジョリー最新作。二重スパイの嫌疑をかけられた主人公ソルトが身の潔白を証明しようとする過程で様々な真実が浮き彫りになってくるスパイアクションムービー..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
racked: 2010-08-01 02:23
-
ソルト
Excerpt: アンジー姐さんカッコよすぎます!
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2010-08-01 10:16
-
『ソルト』
Excerpt: ソルトなのに、甘い!
二重スパイの映画で二転三転するはずのストーリーなのに、穴だらけの脚本のため容易に先読みできてしまう情けなさ。正直この映画はアンジェリーナ・ジョリーのアクション以外、何も見るべき..
Weblog: めでぃあみっくす
racked: 2010-08-01 12:48
-
ソルト
Excerpt: 随分前から挑戦的な予告編で期待させていた『ソルト』を観てきました。
★★★
アンジーのアクションがこれまでで最高にかっこえー!
でも、どんなにカ全編通してラダを張ったアクションをしまくっていても、..
Weblog: そーれりぽーと
racked: 2010-08-01 13:24
-
「ソルト」あ~悔しい!騙された~!!
Excerpt: [アンジェリーナ・ジョリー] ブログ村キーワード
アンジー姐さん久々の主演作、「ソルト」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。姐さんお得意のアクション大作。いやあ相変わらず、カッコええ..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
racked: 2010-08-01 15:22
-
ソルト
Excerpt: アメリカCIA本部へやって来た謎のロシア人オルロフは、訪米中のロシア大統領を長年潜伏していた特殊スパイが暗殺すると密告する。 スパイの名はソルト。 それは今オルロフを尋問しているCIA女性職員の名前だ..
Weblog: 象のロケット
racked: 2010-08-01 15:27
-
ソルト / Salt
Excerpt: アンジーの出産後初のアクション作品。キレは衰えていません。
あらすじは色んな所に描いてあるので、それはそちらにお任せ。この作品で興味深いのは、物語の冒頭の舞台が、北朝鮮ということ。これが冷戦華やかな..
Weblog: 勝手に映画評
racked: 2010-08-01 16:21
-
ソルト
Excerpt:
CIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、何者かの陰謀によってロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう。
自らの�...
Weblog: 心のままに映画の風景
racked: 2010-08-01 16:41
-
[映画『ソルト』を観た]
Excerpt: ☆私は、明るい色の髪のアンジェリーナ・ジョリーが、『グッド・シェパード』以来、大好きなので、物語後半の黒髪姿ではなく、前半の金髪写真をタイトルにしました^^
・・・こりゃ、メチャ面白い映画であった..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
racked: 2010-08-01 19:45
-
映画「ソルト」感想
Excerpt: 映画「ソルト」観に行ってきました。
アンジェリーナ・ジョリー主演のアクション物。
物語は、北朝鮮でスパイの疑いをかけられた経歴を持つCIAエージェントであるイヴリン・ソルトが、ロシアの諜報員オルロ..
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
racked: 2010-08-02 00:20
-
『ソルト』の気が利くところは?
Excerpt: 本作のタイトル及び主人公の名は『ソルト』(SALT)、すなわち戦略兵器制限交渉(Strategic Arms Limitation Talks)のことである。
その名のとおり、主人...
Weblog: 映画のブログ
racked: 2010-08-02 02:03
-
ソルト
Excerpt: ソルト[SALT] <Story> イヴリン・ソルトはCIAの諜報員、2年前北朝鮮で捕まり、捕虜の交換で救出された。 結婚記念日のその日、帰宅しようとすると、ロシアの諜報員が投降してくる。 そしてソ..
Weblog: 犬・ときどき映画
racked: 2010-08-02 06:56
-
映画「ソルト」感想と採点 ※ネタバレあります
Excerpt: 映画『ソルト』を、本日、TOHOシネマズ八千代緑が丘にて先行上映で鑑賞。観客は120名程で、何故か客層の平均年齢は、55才位か?予想以上の高齢にビックリ。
採点は、★★★★☆(5点満点で4点)..
Weblog: ディレクターの目線blog
racked: 2010-08-02 09:49
-
ソ ル ト
Excerpt: スパイの凄さと悲しみを・・演じ切った彼女に拍手----!
Weblog: ★ Shaberiba
racked: 2010-08-02 23:20
-
アンジェリーナ・ジョリー主演の映画 「ソルト」の感想です。
Excerpt: 映画「ソルト」を観てきました。私はこの映画は期待しないで観たんですけど、思っていたより見応えが有りました。軽い娯楽作品として観たら面白かったと思います。ただし、ツッコミどころ満載でしたけどね!その一つ..
Weblog: MOVIE レビュー
racked: 2010-08-03 14:31
-
映画「ソルト」
Excerpt: 8月1日のファーストデーに映画「ソルト」を鑑賞。
Weblog: FREE TIME
racked: 2010-08-03 22:20
-
『ソルト』
Excerpt: 東京国際フォーラムであったジャパンプレミアでアンジェリーナ・ジョリー主演の『ソルト』を観賞してきましたー。
きわどいスリットの入った黒のロングドレスで、エスカレーターを颯爽と降りながら登場したアンジ..
Weblog: Cinema + Sweets = ∞
racked: 2010-08-04 08:37
-
ソルト アンジー姉さん ちょ~かっちょいい~
Excerpt: 【{/m_0167/}=37 -11-】 高齢者の皆さん、どこに行っちゃったのでしょうか?
長寿国日本ってのは大きなまやかしやったのだろうか?老齢年金の行方は?年金の不正受給で、詐欺罪で捕まる人、大量..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
racked: 2010-08-04 10:24
-
【ソルト】
Excerpt: 監督:フィリップ・ノイス
出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー
誰が、ソルトなのか?
「CIAのエージェントのソルトは結婚記念日にロシアから..
Weblog: 日々のつぶやき
racked: 2010-08-04 11:19
-
ソルト
Excerpt: ソルト'10:米◆原題:SALT◆監督:フィリップ・ノイス「今そこにある危機」「パトリオット・ゲーム」◆出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブ..
Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~
racked: 2010-08-05 11:15
-
女性版ジェイソン・ボーン誕生?!『ソルト』
Excerpt: 二重スパイの容疑をかけられたCIAエージェントの物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
racked: 2010-08-05 21:31
-
タイトルデザイン_19・ソルト・NINA SAXON DESIGN
Excerpt: 注・内容に触れています。『ボーン・コレクター』から10年、再びフィリップ・ノイス監督とコンビを組んだアンジェリーナ・ジョリー主演作『ソルト』。脚本はカートウィマー、ブライアンヘルゲランド(最初トム・ク..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
racked: 2010-08-06 02:01
-
映画「ソルト 」私は誰?ノンストップアクションの快楽
Excerpt: 「ソルト 」★★★★
アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー出演
フィリップ・ノイス監督、100分 、2010年7月31日公開、2010,アメリカ,SPE
(原題:Salt )
..
Weblog: soramove
racked: 2010-08-06 07:03
-
「フェアウェル さらば,哀しみのスパイ」と「ソルト」
Excerpt: 8月1日映画の日、ショッピングを兼ね川崎まで足を運びアンジェリーナ・ジョリー主演「ソルト」を鑑賞。
公開2日目なのに・・・150名しか収容できない小さな劇場ってどういうこと?
でも、やっぱりCMとアン..
Weblog: 映画の話でコーヒーブレイク
racked: 2010-08-06 23:48
-
『ソルト』
Excerpt:
□作品オフィシャルサイト 「ソルト」□監督 フィリップ・ノイス □脚本 カート・ウィマー、ブライアン・ヘルゲランド□キャスト アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェ..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2010-08-07 08:29
-
ソルト(2010)
Excerpt: 原題:SALT
東宝シネマズ二条にて鑑賞。8月に入り初めて観た作品です。私は彼女がアクション得意な女優さんだということは全く知らず、、、、。そういえばウォンテッドでも彼女は凄かったことを思いだしま..
Weblog: 銅版画制作の日々
racked: 2010-08-07 10:49
-
ソルト
Excerpt: ここは一番!!アンジー姐さんの独壇場ということで。
Weblog: 迷宮映画館
racked: 2010-08-08 14:03
-
「ソルト」 アンジェリーナ・ジョリーの起用が成功の要因
Excerpt: この作品、もともとはトム・クルーズ主演での企画としてスタートしたということです。
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2010-08-08 15:22
-
ソルト/SALT
Excerpt: アンジーの新作、予告編もなかなか面白そうな雰囲気で。
UCのポイントが溜まっていたので、土曜日の午前中に「ソルト
」を鑑賞。
「UCとしまえん
」は、土曜日の朝にしては普通?ちょっと少..
Weblog: いい加減社長の日記
racked: 2010-08-09 07:24
-
ブラッディ・アンジー~『ソルト』
Excerpt:
SALT
優秀なCIA分析官のイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、夫のマイ
ク(アウグスト・ディール)と幸せな結婚�...
Weblog: 真紅のthinkingdays
racked: 2010-08-09 12:47
-
ソルト
Excerpt: 「ソルト」監督:フィリップ・ノイス出演:アンジェリーナ・ジョリー(『ウォンテッド』『チェンジリング』)リーヴ・シュレイバー(『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』『ディファイアンス』)�...
Weblog: マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
racked: 2010-08-09 19:28
-
『ソルト』
Excerpt: ジョリ姐こと、アンジェリーナ・ジョリー主演の『ソルト』、観てきました。
あらすじは、
アメリカCIA本部。優秀な分析官イブリン・ソルトは、突然現われたロシアからの亡命者・オルロ..
Weblog: Matthewの映画日記?
racked: 2010-08-10 00:01
-
「ソルト」感想
Excerpt: スパイ容疑をかけられたCIA特殊工作員イヴリン・ソルトの逃亡劇を描く、アンジェリーナ・ジョリー久々のサスペンスアクションムービー。 屈強な男達を徒手空拳でねじ伏せ、銃器や...
Weblog: 狂人ブログ ~旅立ち~
racked: 2010-08-10 20:43
-
映画 ■■ソルト■■
Excerpt: アンジェリーナ・ジョリーのアクション映画好き!
最近、アクション以外のジャンルにも
出演していますが
彼女はアクション映画が一番似合うと思ってしまいます。
Weblog: Playing the Piano is ME.
racked: 2010-08-10 23:11
-
ソルト
Excerpt:
Salt(2010/アメリカ)【劇場公開】
監督:フィリップ・ノイス
出演:アンジェリーナ・ジョリー/リーヴ・シュレイバー/キウェテル・イジョフォー/ダニエル・オルブリフスキー/アウグスト・ディール..
Weblog: 小部屋日記
racked: 2010-08-10 23:25
-
ソルト
Excerpt: Salt (2010) 監督: フィリップ・ノイス 出演: アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー ロシアのスパイ嫌疑をかけられた女性CIA諜報員の逃亡と反撃を描く..
Weblog: Movies 1-800
racked: 2010-08-15 01:31
-
「ソルト」 SALT (2010 SONY)
Excerpt: スパイ映画は、マット・デイモンがジェイソン・ボーンを演じる「ボーン・アイデンテ
Weblog: 事務職員へのこの1冊
racked: 2010-08-17 23:00
-
ソルト
Excerpt: 二重スパイの疑いを懸けられたCIAのエージェントが、仲間からの追跡を かわしつつ、逃亡を図る様を描いたアクションサスペンス。 主演は『トゥームレイダー』シリーズ、『ウォンテッド』のアンジェリーナ・..
Weblog: だらだら無気力ブログ
racked: 2010-08-18 17:38
-
『ソルト』'10・米
Excerpt: あらすじCIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、何者かの陰謀によってロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう・・・。感想落ち目だと自覚してないトム・...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
racked: 2010-08-20 20:45
-
ソルト 評価:★★★
Excerpt: レビューを更新しました。
当HP↓からどうぞ。
Review→映画レビュー、から見れます
Weblog: 20XX年問題
racked: 2010-08-22 22:59
-
『ソルト』
Excerpt: 『 ソルト 』といえば、アンジー、アンジーと刷り込まれていたのでアレなんですが、この映画にリーヴ・シュレイバーが出てたんですね(笑) 『 X-MEN ZERO 』でのビクター役が妙に頭にこびりついてい..
Weblog: R.LiFE
racked: 2010-08-27 22:39
-
ソルト
Excerpt: 『チェンジリング』以来のアンジェリーナ・ジョリーを見てみようと思って、『ソルト』を渋谷のシネパレスで見てみました。
(1)お話としては、アンジー扮する女スパイ・ソルトの八面六臂の働きによって、勃発..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
racked: 2010-08-29 07:15
-
「ソルト」女スパイはイヴリン・ソルト
Excerpt: もともと『正体を暴け』みたいなつもりもなく、ボンヤリと見始めたスパイ映画は、『そういえば、スパイ映画は普通正体を隠しているからややこしいんだったっけ?』と気が付いた時には既に遅く、すっかり話しに置いて..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
racked: 2010-08-31 17:24
-
映画「ソルト」@チネチッタ
Excerpt: お盆休みのチネ4には40~50名位の客入りだ。アンジェリーナ・ジョリー主演作にしてはかなり寂しい客入りだ。客層は大人しか見に来ていない、若者たちはアンジーに興味が無い...
Weblog: masalaの辛口映画館
racked: 2010-08-31 23:58
-
ソルト
Excerpt: 特に観る気はなかったのですが、
おすぎさんが褒めていたので。
アメリカCIAの優秀な分析官イブリン・ソルトは、
ロシアからの亡命者・オルロフを尋問することになる。
彼は、アメリカに長年潜伏..
Weblog: 映画、言いたい放題!
racked: 2010-09-19 23:46
-
映画:ソルト
Excerpt:
アクション映画やスパイものって好きなんです。なのでとても楽しみにしていて公開してすぐにでも観に行きたかった作品なんですが、公私ともに忙しくてようやく観てきました。しかも記事にするのが結構..
Weblog: よしなしごと
racked: 2010-09-23 16:10
-
ソルト (Salt)
Excerpt: 監督 フィリップ・ノイス 主演 アンジェリーナ・ジョリー 2010年 アメリカ映画 100分 アクション 採点★★ 秘密を持ち続けるのも内緒話を聞くのも、イマイチ苦手な私。普段はお喋りな割に口は堅い..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
racked: 2010-11-26 15:56
-
映画『ソルト』を観て
Excerpt: 10-44.ソルト■原題:Salt■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:100分■鑑賞日:8月7日、シネパレス(渋谷)スタッフ・キャスト(役名)□監督:フィリップ・ノイス□...
Weblog: KINTYRE’SDIARY
racked: 2010-12-02 23:46
-
【映画】ソルト…結局2010年の残務整理になっちゃいました(1)
Excerpt: 元日中に映画記事を一つアップしようと思っていたのですが、ゲーム(タクティクスオウガ 運命の輪)で遊んでいるうちに日付が変わってしまいました
え~っと、まずは年末年始の近況報告から…
「プレデターズ」..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
racked: 2011-05-07 10:30
-
『ソルト』 映画レビュー
Excerpt: 『 ソルト 』 (2010)  監 督 :フィリップ・ノイスキャスト :アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、ダニエル・オルブリフスキ、 キウェテル・イジョフォー、ダニエル・ピア..
Weblog: さも観たかのような映画レビュー
racked: 2011-06-03 17:06
-
【DVD】ソルト【ネタバレ】
Excerpt: JUGEMテーマ:洋画 「あなたは絶対騙される」をキャッチコピーとしたこの映画の感想をかくことでなんかネタバレになりそうなのでタイトルをそうしました ■概要 イヴリン・ソルトはCIA..
Weblog: 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
racked: 2011-12-20 22:28
この記事へのコメント
アンジーがパーフェクトなだけに、オチの単純さがもったいなかったなーと。
ストーリー部分にちょっと「ん?」的なところがありましたね・・・。
二重スパイなのに、だったらCIAに協力を求めても良いのでは?と思ってしまいました。
結局、ラストは“やっつけろ”って・・・。
続編はとりあえず、“同志”たちを倒していく展開なのでしょうか?
製作されれば良いのですが。
けっきょく私ってこの監督は~あの俳優が~言いながら、実際真剣にチェックしてるのはメカや植物だったりします(笑)
『アリエッティ』なんて花が映るたびに名前つぶやきそうでしたよ。
アンジーのキャストは申し分ないしこの人自体になんの文句もないですよね~。もう姐さん大好きだもん!
そう、そうなんですよ~。
二重スパイであることが観てる側に謎を次々提示するわけですが、ソルト本人にはしっかりした敵味方の意思が最初からあるわけなんですよね。そう思って振り返ると最初の派手な脱走も違和感ありますし、最終的にはとりあえず理解者を得たもののけっきょく突き放された感じで・・・。
まあラストから読み解くに続編はやはりそういう展開になりそうですね。あるとすれば。
飛行機ネタ、細かく鑑賞されてましたね。
ボケッと観てましたわ^^;
いや~、勉強になりましたよ。
そっちに注目しすぎて肝心のストーリーをロストすることがよくあるのは困ったものですけど(笑)
女優は満足、脚本イマイチ。
となると私にとっての穴埋めはやっぱりメカでした(笑)
続けるんでしょうかねぇ~。
それならもう少し、人物像に深みを持たせて欲しいですね。
ボーンや新ボンドのように(笑)
>養成所仲間のアジトへ赴くくだりで、ここで起こる最愛の夫との再会と悲劇が彼女を“静かに”激高させることになるのだが、
★私は、実は、ここの夫の顔を確認する前にバーン!やられちゃったので、「えっ!?今の倒れた人ダレだっけ!?」って分かりませんでした。私は、あの夫役の俳優さんは知らない人だったので、顔をしっかり覚えていなかったんですよ!その上に、口にさるぐつわで顔が変形していたし!(^_^;)あのシーン、あっと言う間に終わったから、感情移入も何も!(苦笑)
>ちなみにこの黒幕さん、それこそ最初からかなり胡散臭いのでそっち方面でのサスペンスはあまり期待しないほうがいいかもしれない(笑)
★私も、この黒幕さんは、最初から怪しいと思っていました!(*^^)v
定番人気スパイ映画のスパイさんたちのキャラに比べると、ソルト嬢はキャラ的にちょっと弱いですね。
あえてそう見せたかったようにも感じましたが、はっきり言って逆効果ですよね~。
あそこで射●されたのが誰なのかはすぐわかったのですが、これでソルトの立ち位置がわからなくなっちゃったんですよね~私。直後の表情やその後の乱射行動、そしてある人物と合流してホワイトハウスへ・・・という流れは、もう彼女が何をやりたいんだかさっぱりで(笑)
黒幕、立場の違う同僚二人のどっちかが怪しいわけですが、雰囲気や言動行動により早い段階からバレバレでしたね。
SOARさんの読んで、そういやそんな宣伝だったなあと今更思ってますが、いろんなもの見てきて、そういうのは頭から追い出すことを自然にやってるような気がしますわ。
あれほど邪魔なものはないような気もします。
ふた昔前の、スパイ映画を彷彿させる作りで、あたしは妙に懐かしく、とっても素直に見れました。
ああいう二転三転は王道だったなあと。
最近、そういう映画が少なくなったので、妙にシンパシーを感じてしまいましたわ。
やっぱり飛んでるものに目が行かれるのですね。そんな見方も、また面白いですね。
前情報って時にはあったほうが本編にすんなり入れるケースもありますよね。そう思うと予告編は一番手っ取り早いわけで。まあ今年は「シャッターアイランド」でさすがに懲りましたけど(笑)
映像はともかくあのコピーって誰が付けるんでしょうね。内容をろくに理解してない人が付けてることが多すぎです。もしくは意図的なかく乱作戦なのか(笑)
ま、排除が基本でしょうね。
二転三転は本来面白い要素なんですが、本作のそれはどうもわかりづらく感じたんです私。寝返るとか元に戻るとかの変わり身が明確なスタイルのほうが好みかなあ。
飛んでる話は、まあ蛇足駄文です~(汗)
セブンやソルト…
加害組は参考にしてると思われる。
低(高)周波、脳波、大切な人を失う環境…
どれを取っても加害組は映画や事件の見すぎ。
メカや機械に詳しい人が観ると一味違う見解が楽しめますね。