-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D字幕)
Excerpt: 評価:★★★★【4点】(13)
キャメロンも絶賛した3D映像は確かに凄かった!
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
racked: 2011-07-29 22:34
-
[映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』を観た(その1)]
Excerpt: ☆詳しい感想は、もう一度観るので、その時に。
今は、明日も朝が早いので、ちょいと書いて寝る。
先ず、私は2D版で見たことを告げておく。
「もう一度見る」のは、傑作だからと言うわけではない。..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
racked: 2011-07-29 22:40
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: 大人気「トランスフォーマー」シリーズ第3弾。製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ、そして監督マイケル・ベイというお馴染みの超人気コンビによるSF大作だ。最終章の本作では、いよいよディセプティコンの本格..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
racked: 2011-07-29 23:12
-
メガトロンのプライド。 【映画】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: 【映画】トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮
マイケル・ベイ監督のタッグ TF第3弾。
【あらすじ】
1969年7月20日、アポロ11号は..
Weblog: B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら
racked: 2011-07-29 23:17
-
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
Excerpt: 1969年のアポロ11号が月面着陸した偉業の陰に、NASAと米国政府がひた隠しにした事実があった。 月の裏側には、謎の飛行船が不時着していたのだ。 …一方、現代のアメリカ・シカゴ。 社会人となったサム..
Weblog: 象のロケット
racked: 2011-07-30 00:38
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: 1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功。
全世界が見守った歴史的偉業の陰で、飛行士たちは、ある極秘任務をこなしていた。
NASAとアメリカ政府は、月の裏側に未知の金属生命体であるトラ..
Weblog: 心のままに映画の風景
racked: 2011-07-30 02:06
-
劇場鑑賞「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」
Excerpt: 最終決戦
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107290004/
トラ..
Weblog: 日々“是”精進! ver.A
racked: 2011-07-30 05:54
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: (英題:TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON)
【2011年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆)
日本製の玩具がアメリカで大ヒット。
1980年代に人気を博した日米合作のアニ..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
racked: 2011-07-30 05:59
-
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります
Excerpt:
映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D 字幕版)』(公式)を、初日のレイトショーにて鑑賞。終演時間が24時過ぎにも関わらず観客は約100名ほどと流石の人気。
採..
Weblog: ディレクターの目線blog
racked: 2011-07-30 10:09
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: ド迫力を無心で楽しもう!!!
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2011-07-30 10:32
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: 2011年7月28日(木) 20:20~ TOHOシネマズ川崎6 料金:1400円(レイトショーvit購入1100円+メガネ持参3D料金300円) パンフレット:600円(買っていない) 『トランス..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
racked: 2011-07-30 12:52
-
トランスフォーマー/ダークサイドムーン字幕版3D
Excerpt: シリーズ第3弾でストーリーの展開はそれほど重くなく、変身する機械の様子に見とれているうちに映画が終わってしまった。3Dの大画面で車から変身するロボット同士の戦いは、ものすごい迫力だ。ロボット同士の戦闘..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
racked: 2011-07-30 22:47
-
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」感想
Excerpt: 映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」観に行ってきました。
スティーブン・スピルバーグ製作総指揮、マイケル・ベイ監督のタッグで描く、シャイア・ラブーフ主演のSFアクション超大作「トランスフ..
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
racked: 2011-07-30 22:54
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
監督: マイケル・ベイ
出演: シャイア・ラブーフ/ロージー・ハンティントン=ホワイトリー/タイリース・ギブソン/ジョシュ・デュア ...
Weblog: マイシネマロード
racked: 2011-07-31 00:21
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: 不死身のシャイア・ラブーフ
【Story】
1969年、アポロ11号は月面着陸に成功し、人類で初めて月に降り立ったが、この歴史的偉業の陰で、NASAとアメリカ政府は、ある事実をひた隠し..
Weblog: Memoirs_of_dai
racked: 2011-07-31 00:25
-
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」 前作の反省を踏まえたバトルシーン
Excerpt: 人気シリーズの第三作になります。 一作目は観たこともない映像に驚喜しましたが、二
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2011-07-31 06:54
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン (3D吹替版)
Excerpt:
【TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON】 2011/07/29公開 アメリカ 154分監督:マイケル・ベイ出演:シャイア・ラブーフ、ジョシュ・デュアメル、ジョン・タートゥー..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
racked: 2011-07-31 14:17
-
『トランスフォーマー 3』 ロボ萌え~♪
Excerpt: バンブルビーに逢いたかった~。。。可愛かった~♪またこんなお茶目なビーが見られて嬉しかったです。どうして君はそんなに健気で可愛いの~(ノ゚ο゚)ノこれは1を観ないと伝わらないと思う。1作目『トランスフ..
Weblog: 美容師は見た…
racked: 2011-07-31 16:56
-
【映画】トランスフォーマー・ダークサイドムーン
Excerpt:
<トランスフォーマー・ダークサイドムーン を観て来ました>
原題:Transformers: Dark of the Moon
製作:2011年アメリカ
彼氏が執念(怨念?)で当選させた試写..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
racked: 2011-07-31 16:57
-
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」2Dアポロ計画に隠された先にみた地球侵略と友情の絆で結ばれたトランスフォーマーとの共闘
Excerpt: 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」はトランスフォーマーシリーズ第3作目のファイナル作品で、1960年代に月で衝撃波を感知したアメリカ政府が月へ人類を向かわせたその裏 ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2011-07-31 21:10
-
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン を観たゾ
Excerpt: トランスフォーマー ダークサイド・ムーン を観てきました しかし今回は悩んだ 4種の上映
Weblog: ヤジャの奇妙な独り言
racked: 2011-07-31 22:02
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン2D
Excerpt: 公式サイト。原題:Transformers:Dark of the Moon。スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、マイケル・ベイ監督。シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、ジョ..
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
racked: 2011-07-31 22:32
-
映画レビュー 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」
Excerpt: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 原題:Transformers: Dark of the Moon
【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】
遂にシリー..
Weblog: No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
racked: 2011-08-01 01:54
-
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
Excerpt: 映画史上最高の映像と、映画史上最低の脚本が織り成す映画史に残る大興奮映画…なんですが、よ~く考えてみたらマイケル・ベイ監督作品の興奮するシーンを繋ぎ合わせただけの映画 ...
Weblog: こねたみっくす
racked: 2011-08-01 18:03
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン / Transformers: Dark of the Moon
Excerpt: 前作『トランスフォーマー/リベンジ』では、大学に入学していたサムが、卒業しているので、前作から4年後くらいの設定のようです。合わせて、ミーガン・フォックスが降板し、サムの彼女役はロージー・ハンティント..
Weblog: 勝手に映画評
racked: 2011-08-02 18:22
-
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」3Dを最大限生かした娯楽大作、面白い!
Excerpt: 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」★★★★☆
シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、
ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン、
ジョン・タトゥーロ、ジョン・マルコヴ..
Weblog: soramove
racked: 2011-08-02 21:00
-
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」の感想です。
Excerpt: 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」を観てきました。
私は今回もIMAX3Dで観ました。その映像は他の追随を許さない緻密さと、圧倒的な迫力と存在感で迫ってきました。通常のスクリーンより大きなI..
Weblog: MOVIE レビュー
racked: 2011-08-03 01:23
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン~3D難民にはツライ
Excerpt: 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」(3D・吹き替え版)を見てきました。
批評家からは評判の芳しくないシリーズですが、先日もTV放映されていた2作目『トランスフォーマー/リベンジ』なんて..
Weblog: 世事熟視~コソダチP(気分は冥王星)
racked: 2011-08-03 12:11
-
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」感想
Excerpt: スティーブン・スピルバーグ総指揮、マイケル・ベイ監督。日本生まれ、アメリカ育ちの変形ロボット玩具を題材にした人気シリーズの第三弾。
小生自身、子供の頃から同シリーズの大ファンという事も..
Weblog: 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
racked: 2011-08-04 18:41
-
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』(2011)
Excerpt: 完結編を謳いながら、既に4作目の話も聞こえてきている「トランスフォーマー」の3作目で、今回が初の3D映画。
監督のマイケル・ベイは3D映画に興味がないと言ってたけど、ジェームズ・キャメロン監督に唆さ..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
racked: 2011-08-07 10:23
-
トランスフォーマー / ダークサイド・ムーン
Excerpt: アメリカ
アクション&SF
監督:マイケル・ベイ
出演:シャイア・ラブーフ
ロージー・ハンティントン=ホワイトリー
タイリース・ギブソン
...
Weblog: 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
racked: 2011-08-07 21:37
-
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ム...
Excerpt: 滅亡寸前の地球を救う最終兵器は・・彼女だったwここまで何もしない主人公も珍しい。ただバンブルビーを乗り回し、混乱の真っ只中を走るだけ。サムの存在意義はひとつだけ、オート...
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
racked: 2011-08-08 00:02
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」監督:マイケル・ベイ(『トランスフォーマー/リベンジ』)出演:シャイア・ラブーフ(『ウォール・ストリート』『トランスフォーマ ...
Weblog: マー坊君の映画ぶろぐ(新装版)
racked: 2011-08-09 08:47
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: 人気アクション・フィギュアから生まれた大ヒット・シリーズの第3弾に して、ヒットメイカー、マイケル・ベイ監督がシリーズ初となる3Dカメラ での撮影に挑んだSFアクション超大作。 主演は引き続き「イ..
Weblog: だらだら無気力ブログ
racked: 2011-08-11 04:14
-
映画:「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」♪。
Excerpt: 平成23年8月12日(金)。 映画:「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」。 【原 題】Transformers : Dark of the Moon 【監 督】マイケル・ベイ 【脚..
Weblog: ☆みぃみの日々徒然日記☆
racked: 2011-08-12 14:53
-
映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
Excerpt: 1作目も2作目も観てないし、
たいして予備知識もなくいきなり3だけ観てもわかるのかなぁと
不安に思いながらも、
予告編や過度なTVでの宣伝に誘われてレイトで3Dを観賞。
ファンがたくさ..
Weblog: よくばりアンテナ
racked: 2011-08-14 10:37
-
映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」
Excerpt: 映画「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」を鑑賞しました。
Weblog: FREE TIME
racked: 2011-08-14 22:38
-
『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』
Excerpt: IMAX 3D で見ると明るさが違ったりスクリーンの迫力の違いもあるからだろうけど、ボクが見た XpanD よりもイイらしい。そのせいか 154分 の超大作もあっという間に終わったという感想が IMA..
Weblog: R.LiFE
racked: 2011-08-15 11:18
-
シネトーク73『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』●もうお腹パンパンです!
Excerpt: 三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「3Dカメラで撮っても3D演出のできる監督でないとダメだと思った」
..
Weblog: ブルーレイ&シネマ一直線
racked: 2011-08-16 05:35
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン☆地球は闇と化す
Excerpt:
裏切ったのは、人類か
友なのか
Weblog: ☆お気楽♪電影生活☆
racked: 2011-08-16 07:36
-
映像に酔いしれる
Excerpt: 11日のこと、映画「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」を鑑賞しました。
大ヒットシリーズ 3作目
IMAX 3Dで見ました
とにかく、映像の凄まじさ
戦い、戦い、戦い 破壊、破壊、破壊・・..
Weblog: 笑う学生の生活
racked: 2011-08-16 22:52
-
■映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
Excerpt: 「トランスフォーマー」シリーズの最終章となる本作『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』。
この作品、もうとにかく、すごい迫力です。
息をつく間もないくらい、臨場感たっぷりのアクション映像..
Weblog: Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
racked: 2011-08-21 23:19
-
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』’11・米
Excerpt: あらすじ1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功。この歴史的偉業の陰に
Weblog: 虎団Jr. 虎ックバック専用機
racked: 2011-08-23 20:31
-
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムー...
Excerpt: あらすじ1969年7月20日、アポロ11号は月面着陸に成功。この歴史的偉業の陰にNASAと米国政府がひた隠しにした事実があった・・・。感想人気シリーズの3作目で初の3D作品。3D映画で...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
racked: 2011-08-23 20:31
-
トランスフォーマー3
Excerpt: 『トランスフォーマー ダークサイド・ムーン』を吉祥寺で見てきました。
(1)映画の評判が大層よさそうなので、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』と同様、シリーズの他の作品は見ていないのです..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
racked: 2011-08-27 06:06
-
映画:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt:
予告編を初めて見た時にまさかトランスフォーマーの予告だとは思わなかった。アポロ計画のドキュメンタリー映画かと思っていたら。。。とても興味をそそる予告編。これは期待できるぞ!と言うことでト..
Weblog: よしなしごと
racked: 2011-09-02 19:03
-
映画 トランスフォーマー3を見てきました(お色気シーンはタイトルロゴ直後がMAXです。)
Excerpt: トランスフォーマー3「ダークサイド ムーン」を見に久々に映画館に行ってきました。
Weblog: 翼のインサイト競馬予想
racked: 2011-09-03 19:17
-
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』字幕版
Excerpt: 今日、前夜祭ということで、レイトショー料金で観られるので、楽しみにしていた『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』通常上映版を観てきました(字幕は通常版しかありませんでした)
あら..
Weblog: Matthewの映画日記?
racked: 2011-09-05 15:31
-
別館の予備(感想207作目 トランスフォーマー/ダークサイドムーン)
Excerpt: 9月25日 トランスフォーマー/ダークサイドムーン
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11027333345/067fd..
Weblog: スポーツ瓦版
racked: 2011-09-25 12:15
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン3D
Excerpt: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(3D)'11:米◆原題:TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON◆監督:マイケル・ベイ「アルマゲドン」「トランスフォーマー」◆出演:シャイ..
Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~
racked: 2011-10-07 14:47
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン (Transformers: Dark of the Moon)
Excerpt: 監督 マイケル・ベイ 主演 シャイア・ラブーフ 2011年 アメリカ映画 154分 アクション 採点★★★★ 猛烈にお腹が空いている時って、一つのメニューに絞り切れずついつい食べたい物を二つ頼んじゃ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
racked: 2011-12-18 14:35
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: TRANSFORMERS: DARK OF THE MOON/11年/米/154分/SFロボット・アクション/劇場公開
監督:マイケル・ベイ
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、マイケル・ベイ
..
Weblog: 銀幕大帝α
racked: 2011-12-18 17:04
-
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
Excerpt: この夏、一番ザ・ハリウッドな超大作、見てきましたよ
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
TRANSFORMERS : DARK OF THE MOON
2011年 アメリカ映画 ..
Weblog: RISING STEEL
racked: 2011-12-27 21:46
-
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt:
完結編です。映像の進化が凄すぎます、とにかく圧倒される。
しかしながらメガトロン様が空気、空気過ぎだよ!!後半になるにいたって完全に存在感がなくなっちゃってました。しかも決着あっさりー!(笑..
Weblog: いやいやえん
racked: 2011-12-28 10:11
-
2011年ベスト10 第 8位 トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
Excerpt: いやー、毎日さぶい日が続きますね。では、本日は2011年度の第8位を紹介します
【題名】
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
【鑑賞手段】
映画館
【おすすめ度】
超お
Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
racked: 2012-09-04 14:45
この記事へのコメント
全く気になりませんでした。
それもこれも、あの怒涛のアクションのお陰だったと思います。
前半こそ少し静かな立ち上がりでしたが、中盤からはアクションが凄過ぎでした。
もう言葉も出なく・・・(笑)
そうそう、新シリーズはジェイソン・ステイサムが主演なんて噂もありますね。
カーリー役の女優さんの実際の恋人らしいです♪
ミーガン交代でも、セクシー系の美人さん、あの足の長さとボディラインは、女でもゾクっとしましたよ(爆)
男性陣、羨ましいなぁ~大方の女性は、チビザルでは萌ないでしょう(苦笑)
その分、ビーがめちゃ、かわゆいぃ!!
ずっと思ってます、あんな車が欲しいと(笑)
そうそう、あの毒舌チビっこ二匹。
パソコンにもなって、便利(笑)
どこか、ギズモっぽくて、キモカワ系でした。
戻って来るのかと思ったのに…。
次回はIMAX3Dでタップリと体感したいです。
前半ちょっとダレ気味にさせといて中盤以降にこれでもかのたたみかけるアクション。これはもうベイ監督定番のやり方ですよね。
毎回長尺が話題になりますが、それをあまり悪くいわれないのもこの監督のウマイところなのかもしれませんね。
ええっ、ジェイソン・ステイサム主演の新シリーズですかっ!?
ということは少なくとも冴えない青年が一生懸命駆け回る物語ではなくなりますね(笑)
そもそも私、脚フェチでして。しかも後ろから見た膝裏やふくらはぎに弱いので、彼女の登場シーンは鼻血モノでした(笑)
そっか、やれミーガンだ新ヒロインだと盛り上がってる男性陣に比べ、ラブーフくんでは萌えない女性陣ですか~。
戦闘中のビーってムッチャかっこいいのに、家にいるときってシャンデリア落としちゃったりほんとドジっ子なんですよね。女性にウケるはずですわ。
あの二体の最後がほんと気になります。処刑寸前のビーに反撃のチャンスを作ってくれたのに・・・ううう。
そんなシリーズでしたが、これもまぁこの監督ならではってことなんでしょうね。
これがマイケル・ベイの魅力ですからね~。でも、例えばブラッカイマーと組んだ「ザ・ロック」のように彼の作品ってだけで一括りにできない傑作もあるわけで、この御方、なんだかいろんな意味でほんと魅力的な監督さんだと思います。
サムとカーリーへのビーからのプレゼント。
おっしゃれ~♪でしたよね。
歌(音楽?)&まぁるいアレ二個に、にっぱ~ってなりました。
そうそう、放り出しながらの場面もですが、ふっとんだ二人をダイビングキャーッチ!も悶絶ものでした(^^)。
うちのわんこも常に私を助けてくれるので、なぜだか、ビーとわんこが脳内リンクしております。
超かっこいい車達の走行シーンやロボットに変身してのアクション、大迫力の壊れまくり場面に、気分は爽快!。
ほんとに月面着陸したエドウィン・オルドリン氏も登場しているのも粋な作品です。
そうそう、ビーの魅力のひとつにしゃべれないってのもあるんですよね。1作目の最後で話せるようになったのに、けっきょく「リベンジ」からまた“ラジオしゃべり”にうれしい逆戻り(笑)
スタースクリームと闘うサム&レノックスを、壁を駆け上がりながらキャッチするあのシーン、うんうんあれもたしかに悶絶ものだー。
このシーンって予告やCMで繰り返し流れたでしょ。で私てっきりビーが悪い人間を捕まえたとこだと思ってました(汗)
リアル・オルドリン、事前に知らず鑑賞時も気付かず、その後に皆さんのブログでご本人だったと知った私。粋な計らい、ベイ監督もやるもんですね。
(そういえば昔朝ドラでリアル毛利さん出てたよね)
シモンズさん目当てで
観に行ってきました(笑)
期待していた分、活躍が少なくて残念!
でも、他のゲストたちで楽しめましたしから
好かったです♪
ビーのサムを放り出して回収シーン、
カッコ好かったです!
破壊シーンが多くて、悲しかったけど
こういうシーンがあるから楽しめますね。
前作『リベンジ』でのシモンズ、とぼけたキャラであるだけでなく何気にカッコよかったですもんね~!
ピラミッドによじ登る巨大ディセプティコンの撃破は、他ならぬ彼の功績でしたし。
本作でももうちょっと活躍して欲しかったですよね。
ベイ監督は爆破や破壊シーンにこだわりまくりのお方ですから、「9.11が・・・」とか「人間が一瞬で・・・」とか考えずに割り切って楽しむのが正解かもしれませんね。
あ、私も実は『リベンジ』が一番好きですよ~。