-
劇場鑑賞「アメイジング・スパイダーマン」
Excerpt: 運命を、受け入れろ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206230002/
アメイジ..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
racked: 2012-07-01 15:06
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: 未来を紡ぎ出す蜘蛛の糸!
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2012-07-01 15:24
-
「アメイジング・スパイダーマン」 アメイジングな感じがしないぞ
Excerpt: クリストファー・ノーランの「ダークナイト」があたったからか、「スパイダーマン」も
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2012-07-01 17:00
-
「アメイジング・スパイダーマン」自らの能力を知った先にみた助けた人たちによるスパイダーマンへのサポート
Excerpt: 「アメイジング・スパイダーマン」は人気シリーズスパイダーマンのリブート版となる新作で、少年が小さい時に研究者の父親が失踪し、10年後に青年となった少年が研究者の父が研究 ...
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2012-07-01 17:29
-
アメイジング・スパイダーマン/The Amazing Spider-Man
Excerpt: サム・ライミ監督がメガホンを取った『スパイダーマン』シリーズ3部作を新シリーズとしてリブート。今回は『(500)日のサマー』のマーク・ウェブが監督を、『ソーシャル・ネットワーク』のアンドリュー・ガー..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
racked: 2012-07-01 17:38
-
アメイジング・スパイダーマン (3D) / The Amazing Spider-Man
Excerpt: 大人気のスパイダーマンシリーズの最新作。最近では、トビー・マグワイア主演のシリーズが記憶に新しいところですが、改めてアンドリュー・ガーフィールドに据えて、最初からのストーリーを映画化しています。
な..
Weblog: 勝手に映画評
racked: 2012-07-01 17:56
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: 評価:★★★☆【3,5点】(14)
ヒロインは断然こちらの新シリーズに軍牌!
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
racked: 2012-07-01 18:10
-
『アメイジング・スパイダーマン』(2012)
Excerpt: 新生スパイダーマン映画を時間の都合がついたので先行公開で見てきました。パート4として立ち上がったものがリブート企画に転じたので、今更スパイダーマンの誕生物語を最初からやらんでも、と期待も何もしていなか..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
racked: 2012-07-01 18:37
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: Amazing Spider-Manクチコミを見るキャスト、スタッフ共に一新したリブート作品「アメイジング・スパイダーマン」。青春映画としての明るさが顕著な、フレッシュなアクション大作だ。N .....
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
racked: 2012-07-01 19:16
-
『アメイジング・スパイダーマン』
Excerpt: どこがアメイジングやねん!
やはりサム・ライミは映画監督としてもヲタクとしても偉大だったと再認識せざるを得ない、マーク・ウェブ監督によってリブートされた今回の新生スパ ...
Weblog: こねたみっくす
racked: 2012-07-01 19:29
-
『アメイジング・スパイダーマン』 新シリーズの違いは逆になったこと!
Excerpt: スパイダーマンと戦う次なるヴィラン(悪役)は、全世界のハゲ男の星ともいうべきハゲタカ男のヴァルチャーだ。この凶悪なツルッぱげの老人を演じるのは、『バーン・アフター・リーディング』等でハゲぶりも板....
Weblog: 映画のブログ
racked: 2012-07-01 20:40
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: 目覚めのバトル。秘密の数式。最後の約束。
Weblog: 悠雅的生活
racked: 2012-07-01 20:47
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: サム・ライミ監督の三部作で大成功したのに、同じキャラクターで3D技術を付加して映画化された第1弾だ。クモに刺されてクモの糸を自在に出すことができるようになる設定は同じだけど、物語の内容は非常に人間味溢..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
racked: 2012-07-01 20:52
-
No.318 アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: サム・ライミ監督が手がけた「スパイダーマン」3部作(2002、04、07)からリブートされる新シリーズ。「(500)日のサマー」の新鋭マーク・ウェブがメガホンをとり、「ソーシャル・ネ ...
Weblog: 気ままな映画生活
racked: 2012-07-01 21:37
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: トビー・マグワイア!!だった程の意外感はないが、なんかを背負ってるってのがよく似合う。
Weblog: 迷宮映画館
racked: 2012-07-01 21:56
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: あのエンディング曲にはある意味アメイジング
【Story】
高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)は両親が失踪した8歳から伯父夫婦のもとで暮らしていた。ある日、ピー..
Weblog: Memoirs_of_dai
racked: 2012-07-01 22:41
-
映画「アメイジング・スパイダーマン(3D版)」感想
Excerpt: 映画「アメイジング・スパイダーマン」観に行ってきました。
アメコミの人気コミックの同名作品をリブートしたアクション超大作。
「スパイダーマン」自体は以前にも3部作で実写映画化されており、当初は3作..
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
racked: 2012-07-01 22:52
-
「アメイジング・スパイダーマン」
Excerpt: 新シリーズやるんですか?
Weblog: 或る日の出来事
racked: 2012-07-01 23:18
-
アメイジング・スパイダーマン (3D吹替版) 監督/マーク・ウェブ
Excerpt: 【出演】
アンドリュー・ガーフィールド
エマ・ストーン
リス・エヴァンス
【ストーリー】
13年前に両親が失踪して以来、伯父夫婦であるベンとメイに育てられてきた高校生のピーター・パーカー。彼..
Weblog: 西京極 紫の館
racked: 2012-07-01 23:28
-
アメイジング・スパイダーマン 3D
Excerpt: 生まれ変わったマーベル・スーパーヒーローの真打、『アメイジング・スパイダーマン』をIMAX3Dで観てきました。
★★★★★
ストーリーもキャストも一新して、主人公が高校生になったアメイジング・スパイ..
Weblog: そーれりぽーと
racked: 2012-07-02 00:43
-
『アメイジング・スパイダーマン』(試写会)
Excerpt: '12.06.19 『アメイジング・スパイダーマン』試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
LINEで当選♪ LINEでアメイジング・スパイダーマンと友だちになって、会話をすると試写会応募のお知らせが..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
racked: 2012-07-02 00:48
-
[映画『アメイジング・スパイダーマン』を観た]
Excerpt: ☆私は、スパイダーマンの熱狂的なファンではないが、サム・ライミ監督作の前シリーズは、やはり、毎度、胸躍らされたし、スパイダー・アクションの色んなバリエーションが駆使されし完成されたシリーズだと思ってお..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
racked: 2012-07-02 06:29
-
【映画】アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: JUGEMテーマ:洋画 今回から、キャスト、スタッフを一新して再スタートしたスパイダーマン。 ピーター・パーカー:トビー・マグワイヤ → アンドリュー・ガーフィールド アンドリュー・..
Weblog: 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記
racked: 2012-07-02 12:44
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt:
【THE AMAZING SPIDER-MAN】 2012/06/30公開 アメリカ 136分監督:マーク・ウェブ出演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、リス・エヴァンス、デニス・リア..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
racked: 2012-07-02 12:46
-
映画:「アメイジング・スパイダーマン」♪。
Excerpt: 平成24年6月25日(月)/。 映画:「アメイジング・スパイダーマン」。 監 督:マーク・ウェブ 脚 本:ジェームス・ヴァンダービルト 原 作:スタン・リー 、スティーヴ・ディッ..
Weblog: ☆みぃみの日々徒然日記☆
racked: 2012-07-03 10:50
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt:
高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)は、両親が失踪した8歳の時から、伯父夫婦のベン(マーティン・シーン)とメイ(サリー・フィールド)のもとで暮らしていた。
ある日、父リチ..
Weblog: 心のままに映画の風景
racked: 2012-07-03 12:33
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: アメリカ
アクション
監督:マーク・ウェブ
出演:アンドリュー・ガーフィールド
エマ・ストーン
リス・エヴァンス
デニス・リアリー
...
Weblog: 風情♪の不安多事な冒険 Part.5
racked: 2012-07-03 14:42
-
彼も今どきの高校生。『アメイジング・スパイダーマン』
Excerpt: 人気シリーズのアメコミ・ヒーロー映画。キャストとスタッフを一新して実写版映画化した作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
racked: 2012-07-03 21:34
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: Data 原題 THE AMAZING SPIDER-MAN 監督 マーク・ウェブ 出演 アンドリュー・ガーフィールド
エマ・ストーン
リス・エヴァンス
デニス・リアリー
キャンベル・..
Weblog: 映画 K'z films 2
racked: 2012-07-03 21:35
-
★アメイジング・スパイダーマン(2012)★
Excerpt: THE AMAZING SPIDER-MAN
恐れるな。自ら選んだ、この運命を。
上映時間 136分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
初公開..
Weblog: Cinema Collection 2
racked: 2012-07-03 22:54
-
スパイダーマンがアメイジングな人情噺だった件
Excerpt: ヒーローは
裁縫上手でなければならない
ちーくちーく
ということはゴッツい針を持っていなければならない
卵を買い忘れてはならない
予告をみたときは、
スパイダーマンの秘密に..
Weblog: as soon as
racked: 2012-07-03 23:03
-
映画「アメイジング・スパイダーマン」これは3Dで見るべき映画
Excerpt: 映画「アメイジング・スパイダーマン」★★★★
アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、
リース・イーヴァンズ、マーティン・シーン、
サリー・フィールド、キャンベル・スコット 出演
マーク・ウェ..
Weblog: soramove
racked: 2012-07-04 07:05
-
『アメイジング・スパイダーマン』イマドキの普通さ、まさに親愛なる隣人
Excerpt: アメイジング・スパイダーマン ★★★★4.5 原点回帰!スパイダーマンは 繊細でヒューマンな隣人ヒーロー 当初、『ソーシャルネットワーク』『わたしを離さないで』『Dr.パルナサスの鏡』の アンドリュー..
Weblog: Healing
racked: 2012-07-04 23:24
-
アメイジング・スパイダーマン(3D字幕・だって2Dなかったんだもん!)
Excerpt: 原題:The Amazing Spider-Man監督:マーク・ウェブ出演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、リス・エバンス、デニス・リアリー、キャンベル・スコット・・・リメイクじゃないの..
Weblog: ハリウッド映画 LOVE
racked: 2012-07-07 15:59
-
映画「アメイジング・スパイダーマン」これは3Dで見るべき映画
Excerpt: 映画「アメイジング・スパイダーマン」★★★★
アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、
リース・イーヴァンズ、マーティン・シーン、
サリー・フィールド、キャンベル・スコット 出演
マーク・ウェ..
Weblog: soramove
racked: 2012-07-11 07:37
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt:
恐れるな。自ら選んだ、この運命を。
原題 THE AMAZING SPIDER-MAN
製作年度 2012年
上映時間 136分
原作 スタン・リー/スティーヴ・ディッコ
脚本 ジェームズ・ヴァン..
Weblog: to Heart
racked: 2012-07-15 12:10
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: サム・ライミ版のスパイダーマンも好きだったんだが、こちらも面白かった。
Weblog: だらだら無気力ブログ!
racked: 2012-07-19 01:17
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: アメイジング・スパイダーマン [DVD]()不明商品詳細を見る
【The Amazing Spiderman】
制作国:アメリカ 制作年:2012年
13年前に父リチャードと母メアリーが失踪..
Weblog: miaのmovie★DIARY
racked: 2012-07-19 20:56
-
『アメイジング・スパイダーマン 2D字幕版』
Excerpt:
□作品オフィシャルサイト 「アメイジング・スパイダーマン」□監督 マーク・ウェブ□脚本 ジェームズ・ヴァンダービルト、アルヴィン・サージェント、スティーヴ・クローヴス□キャスト アンドリュー・..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2012-07-22 07:54
-
「アメイジング・スパイダーマン」 The Amazing Spider-man (2012 SONY)
Excerpt: 「この映画を見てさあ。前のシリーズのピーターが、いかに変なヤツかわかったよ」 封
Weblog: 事務職員へのこの1冊
racked: 2012-07-24 19:38
-
映画:アメイジング・スパイダーマン
Excerpt:
トビー・マグワイア主演のスパイダーマンシリーズが良くできていたのに、なぜ今頃リメイク?とも思うのですが、やはり新しくなったスパイダーマンも気になります。やっぱりこの作品はIMAX 3Dで..
Weblog: よしなしごと
racked: 2012-10-14 11:36
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt: THE AMAZING SPIDER-MAN/12年/米/136分/アクション/劇場公開(2012/06/30)
-監督-
マーク・ウェブ
『(500)日のサマー』
-製作総指揮-
スタン・リー
-原..
Weblog: 銀幕大帝α
racked: 2012-11-17 00:54
-
アメイジング・スパイダーマン
Excerpt:
アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン共演。
ライミ版は一応3作全て観てあります(あっでも記事ないかも^;)。新生スパイダーマンシリーズですが、後半の子供を助けた男性の協力からのピョン..
Weblog: いやいやえん
racked: 2012-11-27 10:38
-
映画『アメイジング・スパイダーマン』を観て
Excerpt: 12-65.アメイジング・スパイダーマン■原題:The Amazing Spyderman■製作国・年:2012年、アメリカ■上映時間:136分■観賞日:8月4日、TOHOシネマズ日劇
□監督:マー..
Weblog: kintyre's Diary 新館
racked: 2012-12-11 22:49
この記事へのコメント
どうしても旧第1弾と序盤は似ているものの、
後の展開はテンポ良かったので、最後まで楽しめました。
ラストの締めも良かったと思います。
続編…期待したいですよね。
特にヒロインのふとももは最高ですたい。
こっちのほうが好みかも?って仰る方がいらっしゃって(嬉)
わたしはもう、単純にサム・ライミ版の主役2人が辛かったので、
アンドリューくんとエマちゃんなら中身がどうあれ、こっちが好き・・・
っていうこともあるんですが、
この、ただ立ってるだけでも絵になるヒーローがいたく気に入りました。
続編、楽しみですよね。
テーマは変わらないけど、ちゃんと今風に描き直されてるけど違和感なし。
青春アクションラブストーリーとか言ってますが、納得。
今度、2Dでもう一回行ってこようっと。
でも、音楽はいただけませんでしたね。マイナスはあすこだけで。
グウェンちゃん、私も好きです。
賢いし勇気もあるし、超キュート!。
パパさんにキツく言っちゃった後の、かわいい言い訳も(^^)。彼女の為にココア(?)作ってあげたくなる親心、よくわかります。
ピーターとグウェン、いいカップルだと思います。
彼と彼女で協力して「悪」に立ち向かう姿、もっと見たいと思いました。
SOARさんが、おっしゃっているように2人の間に再び暖かな火が灯っていたらいいな☆。
どちらがどうとかは、もう好みの問題ですね。
私は前作の二人が苦手で、どうしても入り込めなかったので、余計な拒否反応がない分、こちらは楽しめました。
お父さん、それはないよなぁ~(苦笑)
またそれを見抜いてるグウェンは、さすが、警部の娘ですね!
エマ・ストーンかわいい
大事なので2回言ってみました
わたしはゾンビランドから認識したのですが黒髪だったけど今回金髪で髪の色が変わるともしかして違う人かもと思う外国の方の認識能力ですが同じ人でした
守れない約束があっていいよね(ニヤリ)
よかったですね~
序盤で説明される物語の世界観は旧シリーズと基本共通とし、そこから新しい雰囲気を徐々に見せてくれましたよね。後半のNY市街決戦はテンポもよく、手に汗握りました。
続編楽しみです。
アメコミヒーロー物にあまり興味のわかない私を一瞬で引き付けたのがサム・ライミ版スパイダーマンでしたから、あちらの素晴らしさは折り紙つきです。
でもそのうえで、本作で描かれる様々な人間ドラマの一つ一つに潔さやさわやかさを感じた点で、こちらも捨てがたい傑作になりえたと思ってます。
ライミ版が嫌いになったわけではないですが、私の好みはむしろこっちだったんだなと、そんな感じです。キルスティン、日本では悲惨なくらいに人気ないですからねえ・・・。(私は好きなんですけど、それ言うとびっくりされちゃう)
ただ、学生のヒーローとヒロインなんだから学園ドラマ的要素はほしいと思いますし、その意味で本作のふたりのさわやかカップルぶりがよかったです。エマ・ストーン、高校生に見えなくもないし、かわいかったにゃー。
コスチュームのままでリュックを背負ったりケータイ取り出したりと、実は普通の人なんだよっていう見せ方も面白い演出だったと思います。
青春アクションラブストーリーの要素が自然にハマった感じで、旧シリーズよりも日常での明るさが際立ってましたよね。
エンディング曲についてはほんと疑問が残ります。忘れたころにこういうのが出てきますけど、意味不明なんだよなあ。オリジナルで行こうよねぇ。
見た目のキュートさは言わずもがな、研究所でインターンとして活動している才媛振りに、怖くても逃げ出さないしたたかさ。こりゃあ世の男の子が放っておくはずないですわ。
パパとのココアのやり取りは、まああれ出されたら男親は介入できませんね(笑)
パパ警部の最後の言葉もけっしてピーターを引き離す意味ではないんじゃないかなと解釈してます。「巻き込むな」とはようするに娘を守れということでいいんじゃないでしょうかね。それがわかってるふたりだからこそ、教室でのあのやりとりにつながったと思います。だいじょうぶ、このふたりは力を合わせて続編でも活躍しますよきっと!
トビー&キルスティンって、ほんっと人気なかったんだなあ。拒否反応って(笑)
まあでも、たしかにこっちのカップルのほうが断然イイですよね。
お父さんの最後の言葉も愛情表現の裏返しなんでしょうね。何かが蠢きつつあるこの街で今後のピーターの活躍を認めざるをえないお父さんにしてみれば、やはり娘を守ってほしいと思うはずですもん。
エマ・ストーンかわいい
エマ・ストーンかわいい
エマ・ストーンかわいい
大事なことは三回言わんと(笑)
私は彼女は『ヘルプ』以来でしたけど、やはり髪の感じでもっと年上に見えてましたから、ストレートの金髪を後ろできゅっと束ねた学生っぽい雰囲気にノックアウトでした。
エマ・ストーンかわいい。(も一回言っとこ)