矢口史靖監督作品というだけで要チェックなのにそれが今回は飛行機映画! 「これはもう観るしかないでしょ!」というわけで初日に鑑賞した。 『スウィングガールズ』のような泣いて笑って大騒ぎの青春サクセスストーリーではないので比べてしまうとやや地味な印象が残るが、ホノルル行きのボーイング747-400が離陸直後のトラブルが原因で羽田に引き返すまでのドラマはなかなか見応えがあった。 ピトーヒーターのトラブルにより使えるピトー管が左側の2本のみという状況で離陸した全日空1980便が直後にカモメの群れと接触するというバードストライクに遭遇。幸いエンジンの異常が認められなかったため機は予定通りホノルルに向うが運悪く一羽がピトー管にダメージを与えたため、やがてコックピットでは速度表示が消える・・・。 とまあ大まかな機体のトラブルはこんな流れであり、この機を安全に着陸させるべく奮闘する空と地上それぞれのスタッフたちの姿がテンポよく描かれていく。かと言って一昔前のハリウッド映画にありがちな航空パニック物のようなシリアス一辺倒な作品ではなく、矢口監督ならではのユーモアが随所に効いているおかげで独特の雰囲気が楽しめる作品だ。 また、航空業界の様々な職種を数多く取り上げているにもかかわらず、各キャラの個性描写が明確なせいもあってそれほど散漫にならずにまとまっている点もいい。このあたり、監督の脚本とキャスティングの妙といったところだろうか。 昇格訓練のため機長席に座るCPの鈴木和博(田辺誠一)が何気にかっこよい。この鈴木という男、一見なんとも頼りないパイロットのようで実はそれなりの知識と腕前を持っている。 緊急着陸する滑走路が16Lから34Rに急遽変更されるシーンがあったが、悪天候の中、ピトー系統の復活に賭けるためギアダウンまでして降下率を稼ぎつつ16Lへ降りるためのトラフィックを飛行していた状態から、フラップとスピードブレーキを駆使して強引に34RのILS電波に機体を乗っけてしまうくだりはお見事。そのうえ最後は猛烈な横風の中かなりのクラブ(滑走路に対し斜めの状態)をとったままこれまた見事なタッチダウン。エンドロールで4本線(=機長)に昇格した彼の姿を見ることができるが、そりゃあ当然です! “散漫にならずにまとまっている”と前述したが、そのため個々のエピソードが薄くなってしまっているのも事実でこれは惜しいところ。投げっぱなしの伏線も正直いくつか見受けられる。 個人的にはCAの斉藤悦子(綾瀬はるか)と修学旅行で乗り合わせたCA志望の女子高生との絡みをもうちょっと深く描いてほしかったなと思う。綾瀬はるかの生き生きとした演技が光っていただけにもったいない。(それにしても彼女のウインクはかわいいね〜) 一方で、GSの木村菜採(田畑智子)がつかんだ素敵な出会いは爽やかで後味がよかった。 私の中では残念ながら『スウィングガールズ』を超える作品とはならなかったが、ドキュメンタリーではなく娯楽映画という形で航空業界を楽しく紹介してくれている作品という点で大いに評価したい。 さてと。現実に戻ると週明け早々私自身もフライトが待っている。とりあえずピトーヒーターとエンジンのスタートバルブの点検だけは念入りにやっておくべきかもしれないねぇ(^^ゞ ☆『ハッピーフライト』公式サイトはこちらから |
<< 前記事(2008/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
「ハッピーフライト」プロの仕事はカッコいい
監督 矢口史靖少しあらすじ 副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。試験教官は威圧感たっぷりの機長の原田(時任三郎)で、鈴木は緊張感を募らせていた。 同じ飛行機には、これが初の国際線フライトになるキャビンア... ...続きを見る |
ももたろうサブライ 2008/11/16 06:47 |
劇場鑑賞「ハッピーフライト」
「ハッピーフライト」を鑑賞してきました「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督が、飛行機と空港で働く人々を題材にした、笑いと感動の群像劇コメディ。2年間にわたり、国内外の航空関係者100人以上に行った取材を基に、航空機の安全なフライ... ...続きを見る |
日々“是”精進! 2008/11/16 07:18 |
映画 【ハッピーフライト】
映画館にて「ハッピーフライト」 ...続きを見る |
ミチの雑記帳 2008/11/16 08:56 |
ハッピーフライト これからもっと飛行機に乗るのが楽しくなる映画!
【41-20-】 飛行機マニアとかではないのやけど、旅するのに飛行機が大好き{/airplane/} 国内の出張も、基本的に飛行機の路線が優先選択で、東京への出張ももちろん飛行機only。 実は新幹線{/m_0032/}が嫌いなんだ(コンビニやファミレスみたいな人間の扱いをしている様な気がして) ...続きを見る |
労組書記長社労士のブログ 2008/11/16 09:02 |
当たり前だと思っている事の裏側。『ハッピーフライト』
羽田発ホノルル行きの飛行機の運行を巡り、それに携わる人たちの様子を描いた作品です。 ...続きを見る |
水曜日のシネマ日記 2008/11/16 09:19 |
ハッピーフライト(2008年)
『ウォーターボーイズ』/『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の作品。 ...続きを見る |
勝手に映画評 2008/11/16 09:31 |
ハッピーフライト
『ウォーターボーイズ』、『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の最新作。ちなみにスタッフも全く同じです。両作品とも大ヒットしており、当然ながら私も何度も観ました。期待度MAXで本日公開です。今回はどんな物語で楽しませてくれるのでしょうか! ...続きを見る |
LOVE Cinemas 調布 2008/11/16 09:38 |
「ハッピーフライト」:東小松川二丁目バス停付近の会話
{/kaeru_en4/}江戸川防具?ここで剣道の防具を買っておくか。 {/hiyo_en2/}剣道なんかしないのに? {/kaeru_en4/}いや、こんど久々に飛行機に乗るからさ。 {/hiyo_en2/}だから? {/kaeru_en4/}飛行機が落ちたとき、防具があれば役に立つかもしれないだろ。 {/hiyo_en2/}どうして? {/kaeru_en4/}防具をつけてりゃ、飛行機が落ちたとき、目の前に飛んできた荷物から顔や体を守れるかもしれないぜ。メーン、コテ、とか言って。 {/hi... ...続きを見る |
【映画がはねたら、都バスに乗って】 2008/11/16 09:45 |
映画「ハッピーフライト」
映画「ハッピーフライト」を鑑賞しました。 ...続きを見る |
FREE TIME 2008/11/16 09:48 |
ハッピーフライト
オタクを大事にしよう! ...続きを見る |
Akira's VOICE 2008/11/16 10:55 |
ハッピーフライト
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖監督の空港と 飛行機で働く人々の舞台裏を描いたコメディ。 旅客機を安全に飛ばすために、様々な役目を持ったスタッフたちの奮闘を 笑いを交えて描く。副操縦士の鈴木は乗客を乗せた実機での最終訓練を前にして緊張し.. ...続きを見る |
だらだら無気力ブログ 2008/11/16 14:02 |
ハッピーフライト
JUGEMテーマ:映画 ...続きを見る |
UkiUkiれいんぼーデイ 2008/11/16 14:38 |
ハッピーフライト
予告編で、結構コメディっぽい感じで面白そうだったので、「ハッピーフライト 」を選択。 しかし、フジテレビの番宣(?)は、すごかった^^; ...続きを見る |
いい加減社長の日記 2008/11/16 18:08 |
[映画『ハッピー・フライト』を観た]
☆悪くない。 ...続きを見る |
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 2008/11/16 19:24 |
ハッピーフライト
予告編で、結構コメディっぽい感じで面白そうだったので、「ハッピーフライト」を選択。 しかし、フジテレビの番宣(?)は、すごかった^^; ...続きを見る |
いい加減社長の映画日記 2008/11/16 19:50 |
ハッピーフライト
機長昇格への最終訓練である実機操縦に臨む副操縦士。 初の国際線フライトに戦々恐々の新人キャビンアテンダント。 地上では、グランドスタッフ、整備士、管制官等、多種多様なスタッフ達。 空港で働く彼らの使命は「飛行機を安全に離着陸させること。」 本日のホノルル行きも快適な空の旅!のはずだったのに…!? 空のプロたちの活躍を描く、フライト・コメディ。 ...続きを見る |
象のロケット 2008/11/16 20:17 |
『ハッピーフライト』
関空での撮影とANAの全面協力でこそ完成した、ある意味必見の映画です。見る前は綾瀬はるかさんがかつての堀ちえみさんのように「教官!」と叫ぶ成長物語かと思っていましたが、空港で働く様々な人をグランドオーケストラ方式で描く群像劇に結構楽しませてもらいました。特に... ...続きを見る |
めでぃあみっくす 2008/11/16 20:21 |
「ハッピーフライト」 次は安心して乗れそうです
「フライング☆ラビッツ」は東映&JALでしたが、こちら「ハッピーフライト」は東宝 ...続きを見る |
はらやんの映画徒然草 2008/11/16 22:03 |
【100.5Kg】 「ハッピーフライト」を観てきました♪
皆さん、こんばんわ!休暇はいかがお過ごしでしたか? もう日曜日の夜、休暇、終わっちゃうね。寂しいよねぇ・・・・・。 {%ごめんねwebry%} ...続きを見る |
街のクマさん 炎のダイエット日記 2008/11/16 22:25 |
「ハッピーフライト」どこがハッピーなのかわからないトラブルな毎日の緊急事態フライト
「ハッピーフライト」はANAの羽田発ホノルル行き1980便を舞台に様々なトラブルが発生する中ホノルルへフライトするはずのストーリーである。空港を舞台にしたドラマでは「GOOD LUCK!!」などがあるけれど、映画で空港を舞台にした映画はあまりなく空港の舞台裏とそれぞれ... ...続きを見る |
オールマイティにコメンテート 2008/11/16 23:44 |
【ハッピーフライト】
監督:矢口史靖 出演:田辺誠一、綾瀬はるか、時任三郎、吹石一恵、寺島しのぶ、田畑智子、岸部一徳 ...続きを見る |
日々のつぶやき 2008/11/18 12:19 |
『ハッピーフライト』2008・11・16に観ました
『ハッピーフライト』 公式HPはこちら ←クリック ...続きを見る |
映画と秋葉原と日記 2008/11/19 12:46 |
ハッピーフライト
日曜日、八戸フォーラムでの映画鑑賞、1本目が「X-ファイル:真実を求めて」。2本目が<a href="http://minkara.carview.co.jp/us ...続きを見る |
欧風 2008/11/19 21:47 |
「ハッピーフライト」これで飛んじゃうのか〜?
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズの矢口史靖 監督最新作。「ハッピーフライト」(東宝)。航空機業界の裏側を、“矢口監督流”に描いているのですが、コレちょっと軽すぎやしませんか〜? ...続きを見る |
シネマ親父の“日々是妄言” 2008/11/19 23:03 |
ハッピーフライト
今日は綾瀬はるか主演のフライトムービー「ハッピーフライト」を観に行ってきましたよう!! ...続きを見る |
なにも起こらなかった一日の終わりに。ve... 2008/11/20 00:41 |
ハッピーフライト
ナイスランディングゥ〜と、どうしてもエドはるみの顔がチラついてしまう・・・ ...続きを見る |
ネタバレ映画館 2008/11/20 01:17 |
★「ハッピーフライト」
今週の平日休みは・・・ ボート免許の更新に行って船長気分を楽しんだ後、 飛行機ものの映画で機長気分を味わっちゃいました、ひらりん。 今月は何気にホラー映画の鑑賞が多いんだけど、今日はホラー無し。 ...続きを見る |
★☆ひらりん的映画ブログ☆★ 2008/11/20 03:21 |
ハッピーフライト
11月15日に公開になった映画。観に行ってきました。映画はあまり観ないのですが。 ...続きを見る |
ヒマ人のつぶやき 2008/11/20 07:17 |
【映画】ハッピーフライト
▼動機 田畑智子と平岩紙。 ▼感想 空港アトラクション! ▼満足度 ★★★★★★★ あざやか ...続きを見る |
新!やさぐれ日記 2008/11/20 19:02 |
ハッピー・フライト
飛行機飛ばすのって、つくづく大変なんですねえ。 ...続きを見る |
迷宮映画館 2008/11/21 07:57 |
映画『ハッピーフライト』
思ったのと違った。 ...続きを見る |
頑張る!独身女!! 2008/11/21 21:47 |
『ハッピーフライト』
一昨日は仕事がオフで昼間は予定が空いていたので、何か映画を観ておこうとは思っていたけれど、時間的に合うものと思って観たのが、『ハッピーフライト』。 観る予定の全くなかったこの作品だけれど、嬉しい誤算がいっぱいありました。 ...続きを見る |
cinema!cinema! ミーハー映... 2008/11/22 23:31 |
「ハッピーフライト」
ようやく観て参りました! ...続きを見る |
まっちゃん(ひきばっち)の映画がいっぱい... 2008/11/23 00:01 |
≪ハッピーフライト≫(劇場@2008/11/20@680)
公式HP 詳細@yahoo映画 ...続きを見る |
ミーガと映画と… -Have a goo... 2008/11/23 01:29 |
ハッピーフライト
ハッピーフライト機長昇格への最終訓練である、乗客を乗せた実機での操縦に臨む副操縦士。その試験教官として同乗する威圧感バリバリの機長。初の国際線フライトに戦々恐々の新人CA。CA泣かせの鬼チーフパーサー。新人CAに綾瀬はるかちゃん そして... ...続きを見る |
映画を見に行きましょう!! 2008/11/23 07:15 |
ハッピーフライト
・ハッピーフライト(11月15日より公開) 初日に見てきました。 コメディ的な要素がありながら、飛行機に携わる様々な人たちのプロフェッショナルな姿が描かれている一方で、それに対する焦りや葛藤等も描かれ、より現実の現場に近いストーリーになっている。特にオペレーションセンターの業務は、表には出てこないがこの映画のように緊急の事態の場合、非常に重大な業務であるということを初めて認識できた。バードパトロールなんて仕事本当にあるのかと思ったが、飛行機の安全のためには重要な業務だというこ... ...続きを見る |
充実した毎日を送るための独り言 2008/11/23 21:27 |
ハッピーフライト
映画「ハッピーフライト」を観てきましたー!! ...続きを見る |
Thanksgiving Day 2008/11/24 01:44 |
ハッピーフライト
ハッピーフライト’08:日本 ...続きを見る |
C'est Joli 2008/11/24 17:14 |
「ハッピーフライト」
「ハッピー・フライト」(原題はVIEW FROM THE TOP)というグウィネスが主演のハリウッド作品があったが、これは燦燦たる内容だった。中黒が間にない邦画「ハッピーフライト」はそんな過去の忌まわしい鑑賞体験が邪魔をして、全く異なる内容だと知っていたが中々鑑賞に踏み切れなかったが、後押ししてくれたのはテレビメディアで見せる綾瀬はるかの「天然」であり、要するに、このところサイボーグや座頭市という突飛な役が続き、銀幕では天然ぶりを発揮していなかったので、それが見られれば良いと思い、シネコンま... ...続きを見る |
利用価値のない日々の雑学 2008/11/24 22:01 |
ハッピーフライト
うーん! いきなり飛行機に乗るにあたっての説明から (シートベルトをつけましょう等) 始まったからちょとこけた! こけたからか分かりませんが ある事情(ネタバレになるので・・・)で グァム行きのはずが成田に逆戻りしてしまうという なんかハッピーではな.... ...続きを見る |
オーゴンカープ 2008/11/26 20:01 |
ハッピーフライト
私、乗り物大好きです。 ジェットコースターやフリーフォールなどの急激な上がり下がりはダメですが、 車も電車も飛行機も、年甲斐もなくワクワク。 飛行機に乗ると、スクリーンに映し出される地図や離着陸の映像や窓から見える景色に 見入ってしまいます。「ガキかよ?」のつっこみが入りそうですが…{/face_nika/} ...続きを見る |
映画の話でコーヒーブレイク 2008/11/30 01:54 |
映画「Happy Flight」(ハッピー・フライト)矢口史靖監督
昨日映画「Happy Flight」をロックシティ守谷のワーナーマイカルシネマ... ...続きを見る |
Music Addict:音楽情報と洋楽... 2008/12/01 23:21 |
ハッピーフライト (田辺誠一さん)
◆田辺誠一さん(のつもり)田辺誠一さんは、現在公開中の映画『ハッピーフライト』に鈴木和博 役で出演しています。一昨日、ようやく劇場に観に行くことができました。●導入部のあらすじと感想 ...続きを見る |
yanajunのイラスト・まんが道 2008/12/03 22:40 |
大画面で良かった「ハッピーフライト」
先週末に 見てきました「ハッピー・フライト」ハッピーフライト「ウォーターボーイズ」「スイングガールズ」のあとの 3作目ですね。 良かったですよ〜。 観終わったあとにしあわせになる映画でした。 エンディングのフランクシナトラの声がよくてね〜。HappyFligh... ...続きを見る |
「プレシャス」な 女たち 2008/12/08 17:51 |
映画:ハッピーフライト
今年も残すところあとわずか。そんな中、今年70本目は、ハッピーフライトでした。 ...続きを見る |
よしなしごと 2008/12/14 23:10 |
ハッピーフライト 2006-66
「ハッピーフライト」を観てきました〜♪ ...続きを見る |
観たよ〜ん〜 2008/12/17 20:54 |
『ハッピーフライト/HAPPY FRIGHT』 キャスティングが素晴らしい、傑作航空映画!
『ハッピーフライト』 監督・脚本: 矢口史靖 出演:田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、吹石一恵、田畑智子、寺島しのぶ、岸部一徳、笹野高史、小日向文世、田山涼成、菅原大吉、田中哲司、ベンガル、森岡龍 ほか ...続きを見る |
ketchup 36oz. on the... 2008/12/21 17:17 |
『ハッピーフライト』
とりあえず『 ハッピーフライト 』のあらすじ ( goo より ) から ...続きを見る |
R-LiFE 2008/12/30 19:27 |
ハッピーフライト
若者の成長物語に味をしめ、 金儲けの臭いがする監督の矢口史靖氏が好きじゃないのですが、 予告編が面白そうだったので観ることにしました。 ...続きを見る |
映画、言いたい放題! 2009/07/14 18:23 |
ハッピーフライト
【ハッピーフライト】 ...続きを見る |
ピースのAMEBLO CANTABIL... 2009/07/28 15:29 |
【映画】ハッピーフライト…良くも悪くもトンでいない映画ってトコ?
昨日{/kaeru_fine/}の記事でも速報(?)として書きましたが…。 ...続きを見る |
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 2009/10/10 11:26 |
ハッピーフライト
<ストーリー> 機長昇格への最終訓練である、乗客を乗せた実機での操縦に臨む副操縦士。その試験教官として同乗する威圧感バリバリの機長。初の国際線フライトに戦々恐々の新人CA。CA泣かせの鬼チーフパーサー。乗客のクレーム対応に追われる日々に限界を感じるグランドスタッフ。離陸時刻が迫り必死にメンテナンス中の若手整備士。窓際族のベテランオペレーション・ディレクター。ディスパッチャー、管制官、バードパトロール…。1回のフライトに携わるまさに多種多様なスタッフ達。そんな彼ら使命はただ一つ!飛行機を安全に離... ...続きを見る |
まぁず、なにやってんだか 2009/11/02 18:48 |
映画 ハッピーフライト 感想
昨夜、フジテレビ系で放送されていた映画「ハッピーフライト」の感想など。昨年にテレビ放送された時にも見ましたので、今回で見るのは2度目になります。だけど、2回見ても面白さが衰えることは無かった。ストーリー自体は言ってしまえばシンプルで、ハワイのホノルルに向 ...続きを見る |
オタクと呼ばないで 2011/02/06 06:20 |
ハッピーフライト
田辺誠一さん目当てで見てみました。航空業界の裏事情や混乱をコメディ化して描いた作品。飛行機は確率上世界で一番安全な乗り物ともいわれていますが、その「安全」を守る為、多くのプロ達が様々に働いている、というのが実によくわかる作品になってました。 基本的には、鬼チーフパーサーの寺島しのぶさんに威圧感バリバリの時任三郎さんに睨まれながらも、主役級の2人…ミスばかりの新人CA綾瀬はるかさんと機長への昇格試験が控える田辺誠一さんとが奮闘している作品です。とはいえ、主人公は彼らというより、係わる人々... ...続きを見る |
いやいやえん 2011/12/22 09:35 |
ハッピーフライト(’08)
先週土曜に放映あった「ハッピーフライト」、未見の矢口史靖監督作で、やはり先週の「SONG」にジュリーと共に、元タイガースメンバーとして出てた岸部一徳が出てる、というのもあって、一部オンタイムと録画で見ました。 ...続きを見る |
Something Impressive... 2012/01/29 17:37 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
TBありがとうございます。^^ |
KLY 2008/11/16 09:45 |
KLYさん、こんばんは♪ |
SOAR 2008/11/16 20:08 |
TBありがとうございました。 |
sakurai URL 2008/11/21 08:02 |
sakuraiさん、こんばんは♪ |
SOAR 2008/11/22 01:00 |
この映画を観て、華やかさだけが目立つけれども、 |
ひきばっち URL 2008/11/23 00:00 |
ひきばっちさん、いつもお世話になっております。 |
SOAR 2008/11/24 00:37 |
<< 前記事(2008/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/17) >> |